こんにちは。ひろあき(@hiroaki19760310)です。
今日で高城剛さんの『333ウルトラデトックス』を実践し始めて7日目となります。当然、まだ目立った成果などは出ていないのですが、ここで振り返りをしたいと思います。
体重・体脂肪率
このデトックスを始めようと思い立った動機の一つが「やせたらいいなぁ」だったので、客観的データとしてまずは体重と体脂肪率を見ていきたいと思います。
- 1日目 体重66.3、体脂肪率28.4
- 2日目 体重65.2、体脂肪率27.9
- 3日目 体重65.3、体脂肪率28.4
- 5日目 体重65.8、体脂肪率27.1
- 6日目 体重65.4、体脂肪率27.5
- 7日目 体重65.3、体脂肪率27.8
うーん。体重は1キロ減ってますが、誤差の範囲といえば誤差の範囲ですね。体脂肪率はほとんど変わっていません。
まぁ、本で実践するように書かれている、グルテンフリー・カゼインフリー・シュガーフリーを完全に実践できていないので、これはまあしょうがないですかね…。
睡眠時間
あと、自分は過眠気味でそれに悩まされているので、デトックスでそれも改善したらいいなと思っています。なので、睡眠時間も客観的データとして開示していきます。
- 1日目 0700起床、睡眠時間5.5時間、2155就寝
- 2日目 0600起床、睡眠時間8時間、2215就寝
- 3日目 0700起床、睡眠時間8.75時間、昼寝4時間、2325就寝
- 4日目 0820起床、睡眠時間9時間、2230就寝
- 5日目 0545起床、睡眠時間7.25時間、2250就寝
- 6日目 0545起床、睡眠時間7時間、2030就寝
- 7日目 0730起床、睡眠時間11時間、昼寝1時間、0045就寝
3日目、4日目が土日だったのですが、普段はもっと寝てしまう(場合によっては15時間とか)のですが、それがちょっと改善してます。
主観的成果
次は主観的成果ですが、まずは午後の眠気が全く無くなったことですね。まあ、昼食を抜いているのだから当たり前だろという気もするのですが、これは地味に大きいです。
特に週末休みの日に昼寝をしてしまい、休みを寝て過ごすパターンが多いのですが、こないだの日曜日は昼寝することもなく、一日を有意義に使うことができました。
その他、朝に水のような鼻水が出て困っていたのですが、これもかなり少なくなりました。これは部屋の壁紙に巣食っていたカビを除去したのと、空気清浄機の影響が大きいかもしれません。
今の所目立った主観的成果はそんなところですかね。
今日の取り組み
クロレラ、水分一日2リットル、昼食抜きの一日二食は実施できた一方、ウォーキングはできませんでした。なお、クロレラは本日から1日4錠にしました。
あと、今日から毎晩寝る前にお風呂に入って、汗を出すことを始めます。エプソムソルトはまだAmazonから届いていないので、エプソムソルトを入れての入浴は明日からになります。
それではまた。
コメント